サードプレイス

先日はバトルホーク8/20ライブのミーティング?でスタジオに行ってまいりました。いやー楽しかったです。

その道すがら僕は原チャリに載って、いろいろと移動しているわけですが、信号にとまるたびに、いろいろなお店、家、会社、公園、行ったことのない道、そして通りすがる人々を見ているわけですが、いつもとそんなに変わらない、でも実際には出会っていない多くの人々がいるわけでなんだか世界は広いぞと急に感じてしまいました。

また同時に大それたことはいわず、日常とそんなにかけ離れなくても心地よく
、さらに新しい発見はあるんだなとつくづく思いました。

テレ東のカンブリア宮殿コメダコーヒーのビジネスについて
村上龍が言っていた。「誰かは知らず、また友人でもないけど、しっている顔がいる。そんな中同じ時間を共有する。それが心地よさの源泉だし、成功の秘訣なのかもしれない」※コメダコーヒーに行ったことはないので実態は知りません

小売業や店舗経営の考え方で
1、自宅 2、職場・学校 その次のサードプレイスを目指さなければいけないという考え方があるけどまさにそれだ。

思えば自然にある程度長く音楽やっている・見ている人たちは

誰かがライブをやる(あっ知っているバンドだ。)行こう。
あの人きているかな、誰かは知らんけど。
知り合いと話す
あっよく知らないけどあの人来ている。最高っすよね。

って感じだと思います。

出ている人も見ている人も全員知り合いというのも
非常に楽しいのですが、だれかは知らない誰かが一緒に共有している。
それも込みで楽しんでいる、そして知り合っていく。

やっぱりそういう空間を作るためにも
もっともっと求心力を作らなければと思っています。

少なくとも見ている方に緊張感を強いるような
ライブは僕に難しそうですし、ちょっと理想と違うです。

がんばりまっす。